Course Lesson
Bon!Farineオリジナルコースレッスンについて
現在、下記3種類のオリジナルコースを開講しています。
*初めの一歩コース
*オリジナルBASICコース
*オリジナルADVANCEコース
継続してレッスンを受講していただくことで、確実な技術力UPと幅広い表現力を身につけていただけます。
初めの一歩コース
「これから挑戦してみたい」「おうちで自分でも作れるようになりたい」そんな第一歩を応援する3回コースです。
ハンドミキサーを使いアイシングを練るところから、デコレーションの基礎をじっくりと学べます。
「簡単なのに見映えする♪」をかなえてくれるデザインをぜひ自分のものにしてくださいね。
全3回(2.5時間×3回)
受講費:16,500円(税込)
★2020年1月~土曜日クラス 満席
①1/25(土) ②2/22(土) ③3/14(土)
時間はすべて10:00~13:00頃となります
受講のご希望がありましたらお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
オリジナルBASICコース
少しアイシングに慣れてきたご経験者さんにオススメのコースです。
アイシングの基礎(コルネ2種・用途に応じたアイシングの水分調整など)やクッキーBAKEのレッスンもあります。
コースでの作品作りを通して受講生さんのデザインの引き出しを増やすことを目指し、それに必要な技術を学んでいただけます。
趣味で楽しみたい方から活躍中の講師さんまで幅広く受講されています。
コースで習得した技法はご自身の作品作りや、講師の方はご自身のレッスンに活かしてください。
これまで150名を超える修了生を送り出してきました。受講生さんからの意見に耳を傾けながらカリキュラム改良を重ねて、さらに充実の内容をお届けします。
レッスン後には軽食タイムを設けることで質疑応答の時間を確保し、受講生さん同士のつながりも大切に考えています。
【レッスン1】
洋ナシやサクランボなど「フルーツシリーズ」のアイシングクッキー
*アイシングの基礎
・練り方やレシピ、着色・水分調整の基本について
・コルネ2種
・様々なテクスチャー表現やペインティング等
【レッスン2】
*アイシングクッキーのための型抜きクッキーBAKE
生地作りの基礎知識や型抜きの実習形式レッスン
*クッキーで作る立体ケーキ
立体キャンドルやストリングワーク、アイシングのスプーン塗りなど
【レッスン3】
*ギンガムチェック・かご編みのアイシングクッキー
気球のデザインを仕上ながらフラットにつなぐギンガムチェック
黒い布をあしらったような(実際にはシュガーペーストです)かごBag
*アイシングクッキーで作るケーキトッパー
オリジナルカラーの着色・トッパーの作り方・リース
【レッスン4】
*アイシングでのお花絞り4種
口金を使ったお花絞り
クッキー(平面)における表現
*アイシングの持ち手がついたカップケーキ
【レッスン5】
*アイシングで作るレースペーパー
*プレッシャーパイピングで作る人物パーツ
*ケーキトッパーデザイン&仕上げ
【レッスン6】
*刺繍風アイシング
*ニードルポイント
配色や着色のコツをふまえてアイシングで描く刺繍のようなお花や葉っぱ
全6回(3時間×6回)
受講費:49,500円(税込)
【新規クラススタート決定!】
★9月~火曜日クラス 満席
①9/10 ②10/1 ③10/29 ④11/12 ⑤12/3 ⑥12/17
時間はすべて10:00~13:30
★10月~水曜日クラス 満席
①10/9 ②10/30 ③11/27 ④12/11 ⑤1/22 ⑥2/5
時間はすべて10:00~13:30
★2020年1月~木曜日クラス 満席
①1/23 ②2/6 ③3/5 ④4/16 ⑤5/14 ⑥5/28
時間はすべて10:00~13:30
★2020年2月~土曜日クラス 満席
①②2/1 ③④3/7 ⑤⑥4/4
※1日2コマのクラスです
時間はすべて10:00~17:00頃(お昼休憩含みます)
2020年4月以降のクラス受講希望登録を受付中です。
(新規日程が決まり次第、ご登録の方から優先案内を差し上げてご都合をお伺いしていきます)
受講のご希望がありましたら、まずはお問合せフォームよりご連絡くださいませ。オリジナルADVANCEコース
オリジナルBASICコースを修了された方を対象とした上級クラスです。
(2019年秋にコース内容およびデザインを少々リニューアルしました)
アイシングクッキーにこれまで以上に特化し、洗練されたデザインを目指していきます。
ただ高度な技術を取り込むのではなく、色彩のもたらす心理的影響やデザイン構築の考え方を理論的にお伝えすることで、それぞれの持つ「表現したい世界観」をはっきり持つこと&アウトプットしていくことを目指します。
受け身での作品作りから一段あがり、イメージを自ら形にできるアイシングクッキーの作り手となることを目標としてコースを進めていきます。
BASICコース同様、コースで習得した技法はご自身の作品作りや、講師の方はご自身のレッスンに活かしてください。
【レッスン1】
*繊細さを味わうレースの世界
・レースピースを埋め込むデザイン
・スモッキング刺繍をアイシングで表現する
・レース図案のパターンを学び、自分なりのレース図案を考案する
【レッスン2】
*アイシング・シュガーで表現する植物の世界
・クッキーに使えるシュガーペーストのお花各種
・プレッシャーパイピングで描くすずらん、アイシングの松ぼっくりなど
*色合わせ・配色のもたらす心理的効果の基礎(座学)
【レッスン3】
*アイシングで表現するエクステリア
・3Dの表現を取り入れたお菓子のおうち
・パラソルやアイアンワークの表現
【レッスン4】
*オーバーパイピング(口金を使ったデコレーション)
*平面に絞るバラ(口金を使用)、ひび割れたベース作り
【レッスン5】
*キャンバスアイシング
・レタリング(カリグラフィー風に文字を入れる)
・プレッシャーパイピングで描く動物
・植物リースを描く
*アイシングクッキー撮影のヒントと画像編集について
全5回(3時間×5回)
受講費:44,000円(税込)
★11月~金曜日クラス 満席
①11/8 ②11/22 ③12/6 ④1/17 ⑤2/7
★11月~木曜日クラス 満席
①11/14 ②12/5 ③1/9 ④1/30 ⑤2/20
★2020年2月~土曜日クラス 満席
①2/8 ②2/29 ③3/28 ④4/25 ⑤5/23
★2020年3月~火曜日クラス 満席
①3/10 ②4/21 ③5/12 ④6/2 ⑤6/30
時間はすべて10:00~13:30頃のレッスンです
上記の日程以降でスタートするクラスの受講希望登録を受付中です。
(新規日程が決まり次第、ご登録の方から優先案内を差し上げてご都合をお伺いしていきます)